fc2ブログ

プロフィール

Kazumichi

Author:Kazumichi
ByCycleHiroshima代表
自転車を通じ、自然と戯れ、自然を知る。
そんなライフスタイルを提案中。

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

Sunny!?


-天気予報コム- -FC2-

チャリハイクしましょう ~Field of Akiota~ 06/18 sun 開催!
akiota170618.jpg

”チャリハイクしましょう”-6/18 (日)
  ~Field of Akiota~

自然豊かな安芸太田町の山でマウンテンバイク(MTB)を使ってのハイキングをしましょう!
マウンテンバイクを持ってるけど山の中であまり乗ったことがない、レンタルバイクがあるならチャレンジしてみたい!
そんなあなたにぴったりの企画です
平地で基本姿勢やブレーキ操作などを練習したあとは森の中へ!
自然の中ですので登りや下りデコボコ道いろいろあります。MTBの本領発揮です。ですがそこはチャリハイク。急な坂道は乗って登れなくてもみんなでお喋りしながら歩きましょう。
。急カーブが現れてもガイドがちゃんと事前に教えてくれるので安全安心です。
アスファルトの登りは搬送します。山道は幅広のダブルトラック(林業管理道)を許可を得て通行します。
レンタルバイクその他一式用意します(数に限りがあります)。
終了後は近くでランチもよし、安芸太田町の誇る三段峡をめぐるのもいいかもしれませんね。

日時:6/18(日)9時30分集合
 (3時間程度のイベントとなります)
参加資格:健康で普通自転車に乗れる方、乗るのも歩くのも楽しめる方
集合場所:広島県安芸太田町三段峡餅ノ木駐車場
     (集合場所にトイレがありませんので事前にお済ませください、また入山前には一度トイレタイムあります)
料金:5000円 レンタル用品一式、傷害保険料含 (機材持ち込みの場合は500円割引です)
当日現金にてお支払いください

持参いただくもの:通気性よく動きやすい長袖・長ズボン、タオル等汗対策、水分、バックパック
募集人数:最大6人まで(最低催行人数3人,またレンタルバイクの振分により最大人数に達していなくても締切とすることがあります)
催行の判断:前日17時までに天候等判断し各参加者に連絡します
申し込み方法: メイルにて受付します ”bchiroshima819@gmail.com ”まで 
・イベント名
・参加者氏名
・参加者の身長(レンタルバイクサイズ合わせ用)
・レンタル機材不要の場合はその旨
  をそえて連絡ください。
【2017/05/20 06:05】 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
チャリハイクしましょう~Field of Akiota~ 06/04 sun 開催!
akiota170604.jpg

”チャリハイクしましょう”-6/4
  ~Field of Akiota~

自然豊かな安芸太田町の山でマウンテンバイク(MTB)を使ってのハイキングをしましょう!
マウンテンバイクを持ってるけど山の中であまり乗ったことがない、レンタルバイクがあるならチャレンジしてみたい!
そんなあなたにぴったりの企画です
平地で基本姿勢やブレーキ操作などを練習したあとは森の中へ!
自然の中ですので登りや下りデコボコ道いろいろあります。MTBの本領発揮です。ですがそこはチャリハイク。急な坂道は乗って登れなくてもみんなでお喋りしながら歩きましょう。
。急カーブが現れてもガイドがちゃんと事前に教えてくれるので安全安心です。
アスファルトの登りは搬送します。山道は幅広のダブルトラック(林業管理道)を許可を得て通行します。
レンタルバイクその他一式用意します(数に限りがあります)。
終了後は近くでランチもよし、安芸太田町の誇る三段峡をめぐるのもいいかもしれませんね。

日時:6/4(日)9時30分集合
 (3時間程度のイベントとなります)
参加資格:健康で普通自転車に乗れる方、乗るのも歩くのも楽しめる方
集合場所:広島県安芸太田町三段峡餅ノ木駐車場
     (集合場所にトイレがありませんので事前にお済ませください、また入山前には一度トイレタイムあります)
料金:5000円 レンタル用品一式、傷害保険料含 (機材持ち込みの場合は500円割引です)
当日現金にてお支払いください

持参いただくもの:通気性よく動きやすい長袖・長ズボン、タオル等汗対策、水分、バックパック
募集人数:最大6人まで(最低催行人数3人,またレンタルバイクの振分により最大人数に達していなくても締切とすることがあります)
催行の判断:前日17時までに天候等判断し各参加者に連絡します
申し込み方法: メイルにて受付します ”bchiroshima819@gmail.com ”まで 
・イベント名
・参加者氏名
・参加者の身長(レンタルバイクサイズ合わせ用)
・レンタル機材不要の場合はその旨
  をそえて連絡ください。
【2017/05/12 20:50】 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
雪上MTBライドin雄鹿原高原スキー場 03/05 sun 開催!
2oghara170305.jpg
雪上MTBライドin雄鹿原高原スキー場

3月5日(日)8:00-17:00
リフト1日券 大人3500円 /子供2000円 (午後券、回数券はなし)
駐車場普通車 1000円
レストハウス(食事)営業有

MTBは各自の持ち込みのみとなります。
自己責任でのライドをお願いします。ヘルメット必須、プロテクター類着用を強く推奨します。
ゲレンデ状況により中止の場合があります

雄鹿原高原スキー場 http://oga-ski.sakura.ne.jp/
バイサイクル広島 問合せメイル bchiroshima819@gmail.com
【2017/02/17 12:36】 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
タマダショートダウンヒル 鹿のフンカップ `16

タマダショートダウンヒル”鹿のフンカップ’16”

今年はチェインレス!!

スポーツランドタマダ 
広島県広島市安佐北区大林町2137-2

☆10/30 タイムトライアル
・参加申し込み 当日会場受付にて
・参加費 2000円 (1日走行料金を含みます)
・スケジュール 
 9:30~13:00 試走...
 13:30~15:00 タイム計測 
       スポーツ→レディース→エキスパート
       2回計測して良い方をリザルトとする

・中国グラビティシリーズ(CGS) http://gravitychugoku.blogspot.jp/ 対象イベント

・ライドはすべて自己責任です 怪我の発生時、応急処置は行いますが限界を超えず安全に走るようにしてください
・チェインを外して走行してください
 チェインツール、リンクプライヤーは準備ありますが替えのコネクトピンやリンクは各自用意ください。
・問い合わせは kazumichi_mitani yahoo.co.jp まで 
 (このイベントに関して会場のタマダへの問い合わせはできません)

主催 バイサイクル広島 三谷一道

IMGP5925.jpg


IMG_0576.jpg

【2016/09/18 15:52】 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
160410

今年も宇品バイシクルフェスタがあります!
今回はTREKとGIANTのバイクの試乗、他にはMAVICホイールやシューズ、ローラー台、パワ-メーターなどいろいろ試せるそうですよ
バイサイクル広島としてMTB試乗コース設営とそこでのミニスクールをさせていただく予定です。
ぜひお越しください!

詳細のお問い合わせについては
バイシクルネコモト宇品店もしくはジャイアントストア広島宇品店まで
【2016/04/10 18:36】 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
前ページ | ホーム | 次ページ