fc2ブログ

プロフィール

Kazumichi

Author:Kazumichi
ByCycleHiroshima代表
自転車を通じ、自然と戯れ、自然を知る。
そんなライフスタイルを提案中。

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

Sunny!?


-天気予報コム- -FC2-

Out of the mouth comes evil
今日の自転車トーク聞いての帰り道

橋の上の広くない歩道を
相方と ”夕焼けきれいだ”なんて言いながら
自転車で走っておりまして

対向自転車とすれ違おうって時に 
後ろからおじさんが強引に抜いていって
みんなが接触ギリギリインシデント
”いまここで抜かんでもいいでしょ 危ない”って聞こえるように口にしたら
おじさんストップ&Uターン&”何言うとんなら!”
あらキレていらっしゃる・・

抜くのはともかく 
こんな狭いとこなんだから後ろから一声かけてもらえればちゃんと譲るし
対向車とすれ違うタイミングで抜きに来る?っていうこっちの言い分でしたが

おっさん的には 
対向車は見てない
うちらはフラフラ並走してしゃべくってる
(縦走してたんですよ)
もう我こそ正義

こういった場合 話合いってのは無理なようですね

”そんなに急いでんならここでもめてる時間が馬鹿らしいでしょ”
って追加パンチいれたらおじさんさらに炎上してましたが
キレたまま去りました



自転車にとって広島市街は橋が要ですねえー
どんなに走行帯整備しても必ず橋でボトルネック
拡幅や新作って遠い話でしょうから
川面きれいなんですけどね

なのでみんなで尊重しあって行きたいですよね
待つ 譲る 減速 止まる 歩く 声かけあう
そんなので解決だと思うんですが 

英語圏生活してた時に頻繁に聞いた "Excuse me." な
”すみませーん” の心も声もこの街では絶対的に少ないです
コミュニケーションとっていきましょうよ


口論となってしまったおじさん
わたしに何度も言ってました

”口は災いの元 言うじゃろーが 気ぃつけたほうがえーで”

正直をいったらトラブルになる
そういったことでしょうか

電車内で携帯マナー注意したら刺された みたいな
多分私はこんなことで終わるんですねー







【2011/12/17 20:06】 | 街乗り | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
<<Skills session 111218 | ホーム | Hiroshima bike talk 2011>>
コメント
大人ですね!。素晴らしい!。私ならおっさんにことわざの意味をしみじみ味わってもらってました(笑)正直、警察・地方自治・有識者等々が一体にならないとまともな道とマナーを守る土壌は出来ないと思います・・・。
【2011/12/18 21:06】 URL | イ #-[ 編集]
イさん:
災いってなんぞやですわ

いいこといっても実際には実行されないマニフェストや事業仕分けみたいなもんなんで 
与えられるのを待つんでなくて 意識ある者がそれなりの行動しとくくらいしかないのかなと 
【2011/12/18 21:35】 URL | Kazumichi #-[ 編集]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://bycyclehiroshima.blog98.fc2.com/tb.php/455-4c40e075
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |