fc2ブログ

プロフィール

Kazumichi

Author:Kazumichi
ByCycleHiroshima代表
自転車を通じ、自然と戯れ、自然を知る。
そんなライフスタイルを提案中。

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

Sunny!?


-天気予報コム- -FC2-

RODEO GIRLS '11 #1
うちの あゆみさん 
先日 カナダにライドに行ってまして 
その模様をブログにあげてもらいます
619183-12.jpg

本人はこれまでに何度かウィスラー行って走ってますが
今回は ”MTB女子会”ということで
女性ばかりで集まるツアーに参加

参加ツアーは Yossy-TさんのRODEO CIRCUS
何回かに分けてのレポートとのことなので
興味ある方はお楽しみください



ロデオサーカス・ガールズツアーに参加してウイスラーに行ってきました。
参加者は女子4人。
企画をした子をのぞいた残り3人はバンクーバー空港で初めての対面でしたが、
わいわいがやがや楽しく過ごしました。

到着後まずはバンクーバーのアウトドアのコープでショッピング、
グランビルアイランド観光、ランチにタイカレーを食べました。

そしていよいよウイスラー入り!
ホテルチェックイン後に自転車を組み立てました。
P9200524-101.jpg


初日の夕食はピザとワインとベリーたち。
P9170270-11.jpg
時間も遅かったので部屋で食べました。

バイクライド1日目はウイスラーのトレイルです。
キッズパークで体慣らしをして、パンプトラックを体験してトレイルへ。
リバーサイドトレイルといって川と緑がとってもきれい。
619183-12.jpg

ここカナダのにおい大好きです。
タッパに入れて持ち帰りたいくらい。
雨も降ったりやんだりでしたが
森の中に入ってしまえばあまり濡れません。
雨のおかげで土もしまり、緑も色濃かったです。
私たちが来る直前までは真夏日だったようです。

619234-13.jpg
つり橋を渡り川のほとりでひと休み。

6192351-14.jpg
この辺りはこの時期まつたけが生えるようで、
ガイドの辻さん夫妻は一生懸命探していました。

ランチはカフェでベニーというのを食べました。
トッピングはサーモン・カニ・ベーコン・アボカドなどで
どれにも半熟卵がのっていてボリューミーでした。
付け合せのカリカリベーコン・ポテトもおいしかったです。
P9180284-15.jpg


午後からはヴィレッジ近くのロストレイクへ。
1つ1つのトレイルに名前がついています。
有名な作曲家のソングタイトルなんだとか。

(補 フランク・ザッパの曲です)
P9180322-16.jpg
トレイルと曲との関連性はないようですが、
ピノキオズファニチャーってトレイルは
ピノキオなだけにラダー三昧なんです。
619235-17.jpg

P9180299-18.jpg

たくさんのトレイルがあって何度来ても楽しくて練習になります。
根っこや岩もたくさん。

P9180313-110.jpg
難しいセクションは辻さんがレクチャーしてくれます。

新しいトレイルもできていました。
犬も一緒に走っています。
P9180309-111.jpg
トレイルドッグっていうそうです

夕食は念願のクリスタルラウンジでのチキンウイングです。
61921077-112.jpg

6人で110本以上ものチキンウイングをビールとMTBのDVDお供に食べ続けました。
今回のウイスラー行きを決めた理由の大半は、このチキンウイングでもありました。

とても楽しくて幸せな1日目が終了しました。     
   

たくさん食べ物が出てくるバイクツアー記ですなー

     #2へつづく
【2011/10/07 19:53】 | カナダ | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
<<RODEO GIRLS '11 #2 | ホーム | Tamada style 111002>>
コメント
いやー美味しかったですねー
じゃなくて、楽しかったですね!
色々と濃厚な数日間でしたね~
楽しい時間を有り難うございました。
vol.2も期待しています!


【2011/10/08 00:38】 URL | ともこ #-[ 編集]
ともこさん:
ほんとおもしろかったですね~
こちらこそありがとうございました。
まだまだ続きます。お楽しみに!
【2011/10/08 18:10】 URL | あゆみ #-[ 編集]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://bycyclehiroshima.blog98.fc2.com/tb.php/424-54f6d896
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |