fc2ブログ

プロフィール

Kazumichi

Author:Kazumichi
ByCycleHiroshima代表
自転車を通じ、自然と戯れ、自然を知る。
そんなライフスタイルを提案中。

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

Sunny!?


-天気予報コム- -FC2-

'14 1月W2
今週は ”広島”に一番近い山ハイキングから
IMGP3308.jpg
IMGP3313.jpg
綺麗にされとります 雰囲気もいいです
人も多かったです
IMGP3320.jpg
ほい あるの知ってました
以前に何かあったんでしょうね

どんなにこちらの思う”模範的トレイルライダー”だったとしても
それを認めない山利用者がたった一人でもいればこんな立派な看板できるのかと
ましてレースジャージ&フルフェイスメットでスキッドしながら走り去ったら救いようないでしょうね
なんて思いつつ
IMGP3321.jpg
麓の山荘でおビール 歩き最高

タマダ
この日はMTBと他では車ドリフトとサバゲーが入ってました
同じラインで考えたくないですが どれもフィールドに困っちまう遊びということで
ここはいい受け皿になっていただき感謝しております

IMGP3342.jpg
下り始点にスタータ設置してみました
IMGP3349.jpg
走り始めたらすぐくるりんする位置なのでおもしろいと思います
スポンサーサイト



【2014/01/12 19:23】 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
'14 1月W1
ブログ更新もされないままあっという間に年もかわっておりますね

飲み正月の合間に近場で山遊び(歩きです)
IMGP3281.jpg
ハイキングの方多かったです
わたしもハイカーでした
目線変えると見えるものも違ってきます

IMGP3286.jpg
広島市は山切っていっぱい家建ててますね
人口下り坂なのに まだ開拓するのかいと思いましたよ

IMGP3291.jpg
足もとはワイルドライフの跡

自転車仲間新年会で”某”山閉鎖の話を聞きました
XCからDHまで昔から多くのライダーが入ってた便利のいい山のようでした
直接にはトライアルバイクの入山が原因”らしい”ですが
ハイカー様には関係ないですね

しりめに というか 残念な話に思いをはせつつ
小さいながらも堂々と走れる専用コースも整備してきました
IMGP3293.jpg
【2014/01/05 18:59】 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
| ホーム |