fc2ブログ

プロフィール

Kazumichi

Author:Kazumichi
ByCycleHiroshima代表
自転車を通じ、自然と戯れ、自然を知る。
そんなライフスタイルを提案中。

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

Sunny!?


-天気予報コム- -FC2-

9月W4
白木に探りいれ
IMGP2853.jpg
ちゃんと周れるpump track出来てました
笹藪開墾した笹男さん素敵です
IMGP2845.jpg


IMGP2855.jpg
縄文あいす経由 タマダ

前日にタマダに来てた 粗い方叱咤激励ブログが気になっていましたが

行ってみたら
IMGP2861.jpg
獣の骨・・・

XC最後パートはラピュタ化

IMGP2864.jpg
DH最後はあらいゲート後で倒木

あんまり書くと
酷いことになってそうですがそこまででもないです

故障中刈り払い機は補習部品入荷待ち
たちまち(とりいそぎ)今日は手狩り&手ショベル
どこも走れるくらいにはなっています
いつもくらいのタマダクォリティです

IMGP2874.jpg
岡山からミッツさんも来場
34度って真夏並みの暑さにまけず走ってました


XCコースは雑草が問題 
ある程度の頻度と数で走れば困ることはなさそうなんですけどね

DHコースが荒れるのは地形要因が大きいです
手のかからないラインが閃けば思い切って手をかけてリニューアルしたいとこです

もうすぐクローズの関東のフィールドとは規模も運営もまったく違いますが
それが逆に幸いかここもクローズって話はいまのところ聞いておりません
まれに 主の会長様気まぐれ爆走サプライズあるくらい
どんどん走りに来てくださいね

コース(ボランティア)スタッフは常駐ではありません

事務所にて走行受付
必ずヘルメットかぶる
現場を確認して自己責任
上記を守ってライドを楽しんでください






スポンサーサイト



【2013/09/22 19:04】 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
9月W3
瑞穂トレイルツアー
開催すべきかどうか迷うほど天気怪しかったですがギャンブルスタート

IMGP2782.jpg
ゴンドラは先日の落雷のフォローで使わず
4WDオフロードツアー
スタート地点では雨降らず

IMGP2789.jpg
トレイル内
ちょっと降ってたっぽいけど
葉っぱの傘で濡れ知らず

IMGP2807.jpg
お昼のアマゴちゃーん

IMGP2823.jpg
下山しても
降ら-ず

IMGP2827.jpg
この時期はマスカット大福なんですと
噛んだら口中ビッグバンでした

IMGP2793.jpg
今日も当たり日!
ありがとうございました







【2013/09/15 21:35】 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
9月W2
少し間が空きまして9月
お盆以降雨が多すぎでお商売あがったりです
雨は動けないですね

その間 クランクワークスさんや世界選などを眺めつつ
勇気と感動を与えていただき

相模湖さんの残念ニュースでちょっとへこみ

MTB16.jpg
日和さん 引き続き掲載紹介ありがとうございます

今日は気分転換にレースエントリーしましたが
ちょっと頭クラクラでしたので観戦のみ
IMGP2735.jpg
IMGP2724.jpg
頑張る人を見るとやる気でました

タマダの草刈りと降雨復帰 
HPも秋バージョンにしないと
自宅兼ベースも一時移動だったり

てんてこまいですがそれを楽しめるようになりたいと思います



【2013/09/08 21:28】 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
| ホーム |