白木に探りいれ
![]() ちゃんと周れるpump track出来てました 笹藪開墾した笹男さん素敵です ![]() ![]() 縄文あいす経由 タマダ 前日にタマダに来てた 粗い方叱咤激励ブログが気になっていましたが 行ってみたら ![]() 獣の骨・・・ XC最後パートはラピュタ化 ![]() DH最後はあらいゲート後で倒木 あんまり書くと 酷いことになってそうですがそこまででもないです 故障中刈り払い機は補習部品入荷待ち たちまち(とりいそぎ)今日は手狩り&手ショベル どこも走れるくらいにはなっています いつもくらいのタマダクォリティです ![]() 岡山からミッツさんも来場 34度って真夏並みの暑さにまけず走ってました XCコースは雑草が問題 ある程度の頻度と数で走れば困ることはなさそうなんですけどね DHコースが荒れるのは地形要因が大きいです 手のかからないラインが閃けば思い切って手をかけてリニューアルしたいとこです もうすぐクローズの関東のフィールドとは規模も運営もまったく違いますが それが逆に幸いかここもクローズって話はいまのところ聞いておりません まれに 主の会長様気まぐれ爆走サプライズあるくらい どんどん走りに来てくださいね コース(ボランティア)スタッフは常駐ではありません 事務所にて走行受付 必ずヘルメットかぶる 現場を確認して自己責任 上記を守ってライドを楽しんでください スポンサーサイト
|
瑞穂トレイルツアー
開催すべきかどうか迷うほど天気怪しかったですがギャンブルスタート ![]() ゴンドラは先日の落雷のフォローで使わず 4WDオフロードツアー スタート地点では雨降らず ![]() トレイル内 ちょっと降ってたっぽいけど 葉っぱの傘で濡れ知らず ![]() お昼のアマゴちゃーん ![]() 下山しても 降ら-ず ![]() この時期はマスカット大福なんですと 噛んだら口中ビッグバンでした ![]() 今日も当たり日! ありがとうございました |
| ホーム |
|