スポンサーサイト
|
瑞穂トレイルツアーでした
![]() 今日は広島ハーフライフさん組 +山口テっちゃん+島根のウダさんなど もう顔なじみで和気あいあいライド ![]() XC車にDHバイク&フルフェイスも入り乱れのモトリークルー (あえて一人くらいのしかわからない表現) ![]() 今年のお昼は 大暮養魚場ランチ 去年のドカベンに負けない満足度です ![]() 今日は1日中 このハードテイル中2に追い回されました もっと行けよーって背中にビームくらってましたが あの山で怪我されたらお父ちゃんも心配するので あのくらいで勘弁してね ![]() 砂利っとダブルもみんな速かった ![]() そしてふもとは暑かった そういえば RUN&BIKE エントリー 今月末までなんとかなるそうです なんとかしないとやばいって話も・・・ じつは自分も今日あわててエントリー デュアスロンじゃないですよ ランとMTBは別カテゴリーです 山乗りできる人はぜひぜひ |
週末はトレイルツアー予定でした
![]() が スタート時間には雨 トレイルへのダメージを考え 残念ながら中止とさせていただきました せっかく来ていただいて 即解散も寂しいですので 雨の影響のあまりない里山コースでせめてものエンジョイライド ![]() この後 雨はほとんど降らず・・・ 局地的に天候が変わるので判断が難しいとこでした 翌日も微妙な天気 ![]() 山は 下で晴れて 上で降って ガスって視界なかったり ![]() 天気に翻弄されました |
お盆休みに入った方も多いでしょうね
私はお盆も含めバタバタ期になってますが 先日は 自転車都市づくりの会議に出席 理想もありつつ 現実もなんとなく見えつつ 悩ましいところです あとは大人の事情というか 部署 管轄がらみみたいな 素人には見えない部分とかあったりでジレンマ とはいえ議事録も名入りで残りますから できるだけのことはしっかりしないといけませんね ![]() 広島駅前 松川町で見つけた看板 街中なのにえらい本気なマウンテンバイカーだったりで 誰がデザインして どこが設置したのやら ![]() ヘルメット被るのはいいことです |
週末
広島市内は暑いのがわかりきっていたのでタマダはあきらめる ビキニギャルの海に心惹かれ浜田道を走るも 手前でIC降りてちょっと涼しい瑞穂へ ![]() 土曜日は 日野氏の案内のもと里山DH 子ども達も一緒に大冒険 ![]() のどかで最高 ただ イベント時に競って走ったらどうなるかやや不安 ![]() アーマリングされたタタラ跡古道などに興奮マニアックマックスでした ゲレンデも走りまくりましたが ブレーキフェードやら パンクやら ![]() 今日日曜日も せっかく九州や四国勢 そんでバンキッシュさん 速い人盛り沢山だったのに 僕はパンキッシュ ![]() 無駄労力に時間を費やすことに ごっついタイヤチューブと世界のシマノブレーキを導入しないとなりません |
| ホーム |
|