fc2ブログ

プロフィール

Kazumichi

Author:Kazumichi
ByCycleHiroshima代表
自転車を通じ、自然と戯れ、自然を知る。
そんなライフスタイルを提案中。

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

Sunny!?


-天気予報コム- -FC2-

交差点
天気も良くて暖かかった本日
自転車でおでかけ日和でした

平和公園近くの交差点にて
KIMG0003.jpg
今日になってふと気付きました

KIMG0003-2.jpg
緑・・・歩行者
青・・・自転車
走行ゾーンを守ろうとしたら 
どっちから走っても歩行者とクロスするんですよね
危ないですねー

ここを日常で通る方はご存じでしょうが
この交差点にマナーアップとかいって監視員を投入して
走行ゾーン順守させようとしてたんですねー
make no sense

しかもこの直後(写真から左後方)に
立派な自転車走行帯が”一部”設置されました

線でつながってないとお金投入しても意味なしです

双方向通行可の歩道走行には限界ありと思います
私は車も相当運転しますが
自動車が渋滞してでも
1レーン車道つぶして自転車レーンとしたほうが
インパクトありそうな施策だと思いますがね

また車道走行が怖い方、危険と思われる子どもさんなどは
こういった歩道交差点では自転車降りて押す を徹底する
でどうでしょうかね
スポンサーサイト



【2012/02/24 19:23】 | 街乗り | トラックバック(1) | コメント(0) | page top↑
Tamada style 120219
今日も快晴
のはずなんですが
P2190027.jpg
路面はドロドロでした
変速機からチェインに泥常時供給システムでじょりじょり
後始末が面倒です

P2190029.jpg
ライドはほどほどにサイン作り
コーステープや薄いラミネートでやってましたが耐候性なくて
結局すぐゴミになってしまってたので
ちょっと持ちのいいプラダンステンシルにて

調子よくやってたら 急に雪降り
ペイント中断

P2190037.jpg
出来た分だけコースに設置
天気も回復せず中途半端早め撤収

今日はどうやらうまくいかない流れのようなので
明るいうちから酔っぱらって 早めに寝ようと思います




【2012/02/19 17:09】 | tamada | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
Tamada style 120212
P2120348.jpg
快晴
南国風なシュロを見てると汗かけます

最近の開拓物件が一応開通です
区分けするならダウンヒルラインです
なんでもいいんですが
P2120357.jpg
ここがスタート
コースの一番上に潜んでいますよ

P2120355.jpg
すぐに急斜です
最初は腰ひいてね

P2120363.jpg
そう ぷりっけつで

P2120358.jpg
このくらい ぷりっけつで
で その先のシュロにぶつからないようにして

P2120351.jpg
右にターンして出口 
ここも ぷりっけつ
慣れるまでは ぷりっけつ

P2120376.jpg
梅は着実に季節どおり循環していきてます

日も長くなったし
今が快適タマダ日和ですよ
【2012/02/12 18:54】 | tamada | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
Tamada style 120205
晴れないタマダ
新ライン候補の続き
P2050326.jpg
前転 スキッドで削れる のリスク回避は木工で

P2050337.jpg
家の床板の余りですが 外でどれだけもつやら
金網も貼りたい感じです


P2050338.jpg
後ろに見える 場違いな南国風の木が邪魔です
ヒット確率高し

このラインはもう少し手がかかりそうです
偶然見つけてもまだ走らないでくださいませ


P2050315.jpg
こんな道も季節限定のお楽しみ
P2050312.jpg

P2050308.jpg
雪に関係なく走りまくる2人
昼過ぎには雪も緩んで相当汚い人たちになってました
【2012/02/05 18:55】 | tamada | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
| ホーム |