fc2ブログ

プロフィール

Kazumichi

Author:Kazumichi
ByCycleHiroshima代表
自転車を通じ、自然と戯れ、自然を知る。
そんなライフスタイルを提案中。

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

Sunny!?


-天気予報コム- -FC2-

Tamada style 110925
のんびりタマダデイでした

どうも最近 スコップおじさんとすれ違っていますが
前日に作られたらしい 力作 の所からチャレンジ

P9250547a.jpg
ノボールー
P9250546a.jpg
オリールー

ワーイ

それからそれから
スコップおじさんの ちょっと前の 造作
3110さんと ちょびっとポイーンにしてみたり
P9250578a.jpg

動きすぎてバテタ 
さーまた1週間頑張りましょう
スポンサーサイト



【2011/09/25 17:57】 | tamada | トラックバック(0) | コメント(4) | page top↑
Skills Session 110923
ここのところ天気に弄ばれ
あらためて自然の前での無力さを思い知りました

気をとりなおして
今日はスクール
P9230256.jpg
2回目の”セッション2”
ちょっとスピードアップして下りもがんがん行きます
P9230257.jpg
MTBの走破性を確認しながらどんどんスキルアップしていきます

気温もちょうどいいくらいになってきました
楽しくてしょうがないくらいのライディングシーズンですね

【2011/09/23 19:35】 | スクール | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
Tamada style 110911
P9110240.jpg
どこに進んでいいやらわかりにくいXCコース
前はちゃんと表示してたんですが
風で飛んだり日焼けしたり雨でふやけたりで・・・

試作版を作ってみました 
耐久性をみて それからまたわかりやすいようコースにしようと思います

午後からはDHコースにいってみました
P9110248.jpg
いつのまにやら スコップおじさんの手でラインが変わっています
私もちょっと考えていたラインです
進入でポイーンとステップアップ出来たらなお楽しそうです

P9110247.jpg
ここのところライド熱心な3110さんも登場


ここは11/13のオヤジーレースに使うんでしょうか? コース下の方もあんなこんなですが

そうそう
CGS用に予選タイム測定枠とってくださいね(業務連絡)
【2011/09/11 18:17】 | tamada | トラックバック(0) | コメント(3) | page top↑
Ride in Yamaguchi 110904
今日はガイドツアーの予定でしたが
荒天の為中止・・・しかたない

昨日からそのまま山口に残り トレイルライド案内してもらいました
P9040238.jpg
トラックは便利でいいなあ

P9040225.jpg
ローカル様はヘルメッチンがおフルです

標高は高くないけどすごく楽しいトレイルでした
【2011/09/04 19:54】 | 山乗り | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
VQ series "SPEED"
山口でレース

TEPO5&VQseries"速"の日

VQ山でも台風の影響有でしたので 
試走も数本で終了 一応タイム計りましたが
濡れたら滑り台なコースの餌食で不完全燃焼
P9030208.jpg

今回はこっちを楽しむために来ました
P9030213.jpg
テンコ盛りのもつ鍋

P9030212.jpg
もつ亭最高
ホテルで借りたビビッドなママチャリも最高でした

【2011/09/04 19:42】 | レース・イベント | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
MTB 日和 vol.8
MTB8.jpg
MTB日和vol.8 タツミムック

フィールドリストに タマダ
ガイドツアーリストに バイサイクル広島
で今回も紹介いただいております

お友達やパートナー誘うにはこのマガジンで間違いなし


MTBデビューにはぜひタマダへ
XCもDHもPUMPTRACKもいろいろできますからね
そして乗り方スクールもぜひどうぞ
A to Zまではいかなくても 
A to N くらいまではフォローさせていただきます


【2011/09/02 20:44】 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
| ホーム |