fc2ブログ

プロフィール

Kazumichi

Author:Kazumichi
ByCycleHiroshima代表
自転車を通じ、自然と戯れ、自然を知る。
そんなライフスタイルを提案中。

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

Sunny!?


-天気予報コム- -FC2-

In a move
昨日のツアー 飲みに続きまして
若干2日酔いの体を起こして 協会の方たちとゲレンデにあがりました
P8280110.jpg
おっとなんかバイクパークみたいです
ゲレンデ夏営業最終日にフィーバーしてました

P8280113.jpg
レペゼン広島のキングも遠くからご来場

このフィールドはまた来シーズンにうまくつながりそうですね

ツアーはまだ来月もやっていますので
ミズホハイランドさんにお問い合わせください
私もガイドとしてご一緒できればと思います

でミズホは午前中においとま

午後からは
P8280121.jpg
マコト君の結婚式

CIMG2434.jpg
IMG_104112.jpg
箱館山のゴンドラで出会って早々ウィスラーに引っ張り込み 1ヶ月程一緒に暮らしました
お茶目な行動が新鮮なマコト君でしたが
いい旦那さん いいパパさんとして頑張ってます
おめでたいです


人とつながって どんどん物事が動いていく楽しさ嬉しさにありがたいなと思います

涼しくなってきそうだし タマダでも何かムーブしましょうかね

スポンサーサイト



【2011/08/28 22:58】 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(5) | page top↑
Mizuho trail tour110827
天気もよくて開催されました
P8270030.jpg

Jレースとかに出ている方ならお世話になってるあの協会の方々でしたよ
(自分も普及員ですが)

さすがの大人ライディングで 安心して楽しく走れました


今回は2パンクいただきました
P8270100.jpg
P8270101.jpg
スローパンクもパンクの仲間ってことでよろしいでしょうか

晩は皆さんとで近くの民宿泊まり
P8280104.jpg
お酒ガッツリ注入しつつ いろいろ貴重なお話 情報いただきました

一応そのほかの写真は こちらにアップ
コンデジで森の中の走行写真は難しいですね
【2011/08/28 14:55】 | 山乗り | トラックバック(1) | コメント(2) | page top↑
XT BRAKE
P8260002.jpg
いいみたい いいよ 
などなど多くの方から伺いましたので
シマノの新しいXTブレーキセット導入です

説明書にはブリーディングにはじょうごと注射器使って・・・
そんなもの持ってない

P8260010.jpg
時間も無かったのでとりあえずローターのみ装着

日本の技術の結晶 多層になったローターはどうですかねー
明日のいつもチンチンに焼けちゃうミズホトレイルでチェックです
違いはありますでしょうか 楽しみ

【2011/08/26 19:11】 | メカ・ビルド | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
Tamada style 110820
すっかりお盆をしていましたが

今日からいつものモードもどり
雨の合間にタマダの草刈り

P8200247.jpg
新しい狩払い機の刃は爽快サクサクで
効率アップ
でも頑張りすぎて腰が痛いです

P8200254.jpg
いつの間にやら栗が
もう秋にかかってきてますねー
【2011/08/20 18:44】 | tamada | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
Mizuho trail tour 110807
連日大盛況のツアーです
P8070106.jpg

P8070082.jpg
今日も速いんですけどー

P8070114.jpg
一応トレイルライドの範疇と思えるペースですが 
先頭グループはスムーズで 逆に私が挙動不審になりました
ツアーにして初転倒メイク
ガイド失格です

P8070112.jpg
自然もライドも大満喫でしたね

なんとツアー中はパンク0
素晴らしい
早めに戻ってゲレンデライドもできました

で ツアー後ですが・・

ゲレンデコースでパンク連発知ってますよ
イヒヒ


そして最後に
P8070131.jpg
かっとんで ブリンブリンにコーナー決めそうでしたが
この後ハイサイド

お大事に
治ったら そして ご家族に快く送り出してもらえたら
またライドしましょう

ツアー中の写真はこちらからどうぞ
【2011/08/07 20:19】 | 山乗り | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
Mizuho trail tour 110805
今日は 
いつもお世話になっております バイシクル ネコモト御一行さまツアー

P8050030.jpg

P8050019.jpg
マウンテンバイクを汚したくない店員さんの力走
泥ポイントではシクロしてました


P8050026.jpg
難しいセクションも多かったですが
概ね楽しんでいただけたのでは
P8050027.jpg
おっと 男前バイクですよ
女性ライダーでしたが・・
かなりいい勢いで走破なされました 
参りました

P8050031.jpg
P8050025.jpg
はーい 今日のパンク
もう1人撮り損ねましたが
今日は3名様 なかなか優秀でした

街中は暑かったのでしょうが
ここのトレイルは虫が飛んでることのぞけばかなり爽快
秘所避暑ライディングでございます





【2011/08/05 21:28】 | 山乗り | トラックバック(0) | コメント(3) | page top↑
| ホーム |