今日はタマダでスクール
![]() ![]() 最初はやはり基本姿勢そしてブレーキングですね アウトドアアクティビティに精通されているので さすがのセンスでした ![]() タイトターンも安定感抜群でした またおこしください 山走りエンジョイしましょう ![]() スポンサーサイト
|
怒涛の週末 続いて日曜日
はいツアーでした ![]() (はい逆光でした) 今日は九州は クリートさん&ワイルドウィンドさんから店長さん筆頭に参加いただきました そして出雲 テックサイクルビルドさんのお客様も含めた大所帯 私は九州グループを先導でしたが 猛者ぞろいで 追われまくりでした とはいえ楽しかったー ![]() ![]() 今日見えなかったラインも次は見えてきます さらに気持ちよくなりましょー ということでまたのお越しお待ちしています ![]() ![]() ![]() 今日は3パンク 全部収めさせていただきました |
怒涛の週末でしたが
土曜日はこれ "TEPO CUP&VQ SERIES#1" ![]() コンパクトカメラではまともに追えない 山口に潜む不思議の里 とりあえず ![]() クラス3位でしたが 守りに入った人攻めた人との差がでました また楽しませてもらいます 晩には宿泊決めての焼肉&ビールは最高でした |
![]() 今月のバイシクルクラブ誌 なんとミズホで6ページ掲載 写真綺麗で行きたくなること間違いなし 僕もちょろっと出てますよ そのミズホハイランドは 明日 7/23から夏営業 そしてなんだか裏メニューですが トレイルツアー(PDF)もやっています 記載日以外でも4名様以上の申し込みで随時対応です ![]() トレイルツアーは結構タフコースです 自信ない人はまずはタマダで練習してみたらいいんでないでしょうか 私は 明日はこちらで山口VQ山 あさっては そのミズホトレイルツアー 島根そして九州の多くのライダーさんに出会えそうです 少しずつですが こちらのエリアが盛り上がって来るのを感じてワクドキです ということで脱線しつつも バイクラ誌 是非ご一読を |
|
|
![]() ミズホトレイルツアー この夏1発目キックオフでした ![]() 暑い日差しも木の下では和らぎます ![]() 中級以上向けのトレイルは手ごわいかなと心配していましたが 楽しそうでなにより ![]() 途中で轢いてしまうところでした ”あっぶねーなー”ってにらまれました ![]() 山を降りたら やはりちょっと暑かったー 石州瓦がきらきら眩しかったです 今日も楽しい1日でした ![]() 今後のスケジュールはこちら *次回7月24日はすでに定員に達していて締切っています |
ミズホハイランド夏営業のMTBエリアコース整備のお手伝い
シングルトラックとジープロードを結ぶバイパス道を開きました マンパワー大量導入で一気にドン ![]() 斜面にフラットな走行ライン完成 ![]() 出口は急で難易度高し タイヤロックさせず そして転がらないように降りないと このライン 荒れないで定着してくれればいいのですが ![]() 下山時 ガレガレジープでは同時ダブルフラットをメイク スタッフさんの新車にはどんどんパッチが増えていっています |