今回の震災に対して出来る事
いろいろあると思いますが とりあえずMTB1台を送らせてもらいました MTBでつながったマミケン氏の情報で アウトドア義援隊で使用してもらいます 路面も悪く 燃料の入手も困難な状況では MTBは時として自動車を越える利便性と機動力を発揮するでしょう 役に立つといいです ![]() 発送後 マミケン氏に連絡しましたが 現地でのニーズは刻々と変化しているようです 不足しているものもあれば あり過ぎちゃっているものに囲まれてそこに手をとられる・・ 私らしい支援ができればとのエゴもあっての今回の話でしたが タイミングもすごく重要のようです ここ広島ではメディアを通しての情報くらいしか入って来にくい状況なので 何をいますべきなのか? そこが悩ましいところです (自転車はアウトドア義援隊が通常受け付けている必要物資とは異なります ですので このブログ見て 余った自転車送ろう と思った方がもしいらっしゃったとしても 残念ですが現状では現地で混乱が生じます いつかその自転車も役立つ支援物資となるかもしれませんが・・・) |
![]() 昨年好評だった“RIDE&MEET”が今年も富士山の麓で開催!! 日本各地で活動するMTBガイドツアーの団体が一堂に集まり 「たくさんのMTBライダー達と一緒に遊ぼう!」 というスペシャルなイベントです。 今年もカリスマガイド達!?と走るツアーや “MTBガールどうしの輪を広げるガールズミート”も開催。 スクールもあるので「今年はMTBにチャレンジしたい!」 という人はMTBデビューの絶好のチャンスです! その他にも楽しいイベントが盛りだくさん! 今年も富士山の麓でMTBに乗ってみんなで走ろう! ということで今年もやります バイサイクル広島もいきます! 去年も相当楽しかったですが 今年はさらにパワーアップ 普段のフィールドからちょっと足を伸ばして・・・ レンタルバイク使ってのMTBデビューが富士山の麓で・・・ なんてのもいいんじゃないでしょうか 婚活ライド!? これ実際にご成婚実績がありますからねえ ホントのはなし いろいろ口実つけて行くしかない ちょっと遠いけど広島や周辺からも出かけましょ! 詳細とお申し込みは 日本マウンテンバイクガイド協会HP内のこのページから (問い合わせはバイサイクル広島でもOKです) |
風邪やら 確定申告やら 追い詰められてましたけども
なんとか自転車乗れました 連週でのスクール 通っていただきましてありがとうございます ![]() ![]() 今日はこれにつきます 広島名物アンフィニトラック ∞ 苦手なスイッチバック対策にと練習してみたら効果テキメン XCコース内でも見事にバンクさせて曲がれましたからねえ こちらもうれしいスキルアップでした ![]() ランチにはガチャ粗ピザをいただきました 普通においしかったですよ この後 降雨にて退散 ということで前回 雪で中止となったピザ会を 4月3日(日)に開催することにしたそうです。 詳細はこちらから 桜の頃ですっごくいいかも 私も午前中はスクール予定にしときます (初回のセッション1にしますので初心者の方お集まりを) でお昼はピザですね |
| ホーム |
|