fc2ブログ

プロフィール

Kazumichi

Author:Kazumichi
ByCycleHiroshima代表
自転車を通じ、自然と戯れ、自然を知る。
そんなライフスタイルを提案中。

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

Sunny!?


-天気予報コム- -FC2-

Mt.VQ 100828
山口いってきました

ドライで速い日でした
改修された箇所があって
私も含めて多くの人が縦回転メイク 
同じ場所でまったく同じコケ方するので笑えました 
いや 笑ってはいけません

午後からはレースだったんですが
何となく走って 何となしなタイムでした
競うのなら
よく考えて
まずは2秒くらい縮めて そこから更にあと1線かな

IMG_3965.jpg
ここのは30秒の中にドラマを展開
さすがです

ローカルですがいつも刺激的な空間です

すごく汗かいてカロリー消費しましたが 
すごく焼肉&ビールを詰め込んで上乗せしときました



スポンサーサイト



【2010/08/29 18:58】 | レース・イベント | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
Skills Session 100822
今日は乗り方スクール開催
4人グループでにぎやかにやりました

IMG_3751fw.jpg
いつもの基本姿勢→バイクボディセパレーションやりましたけど
みんなで同時にやると画的に面白くなりますね

IMG_3802ru.jpg
リアアップとかにもチャレンジ
でお見事でした

IMG_3866st.jpg
初回の今日はスピードよりも体の動きに重点を置いた内容です
パレットのステアケースを登って
IMG_3885td.jpg
そして降りる

しっかりフロントアップして
その後丁寧にバイクを下に置いていきます

この動作がちゃんとできると
トレイルでも乗っていける率がかなりあがりますね

IMG_3916dd.jpg
一見あきらめそうな段差降りも意外と安定して通過していけます
IMG_3926du.jpg
そして降りれたとこは結構登れますよ

スクールでは 特別に要望が無い限り
オールラウンドなマウンテンバイキングとして進めていきます
下りもあれば上りもあります
山ってそういうところですからね

今日は人工物でしたが
IMG_3898dg.jpg
これもいい練習でした
次は岩かもしれませんし
大きな倒木かもしれませんね





【2010/08/22 18:51】 | スクール | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
Jim Carry
ひさびさにトランポネタにしたい車に現れていただきました

IMG_3947jc.jpg
フロントがジムニーでリアがキャリートラック!?
IMG_3948jc2.jpg
正式車名は違うようですが”ジムキャリー”と勝手に命名しました

初めて見ました
製造数自体が230台程だそうで激レア車ですね
現存してるのはいったい何台なのやら

個人的にはえらく気に入っていますがニッチすぎ
これからこんな車が出てくるとは思えないですから
乗ってるオーナーさんがうらやましかったです

【2010/08/22 18:40】 | トランポ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
S style
もう昨日の話ですが
楓の国ではおもろいことやってましたね

Kokanee Crankworx Day 7 Monster Energy Slopestyle from Crankworx on Vimeo.


勝ったのはCam Zinkですか

Follow meビデオでも変態的な動きをしてた
ローカルのBrandon Semenukかなーと予想してましたが
残念にも鎖骨ブレークだそうで

それにしても2万人の中に混じって観たかったー
なんていいながらたった2人でクソ暑いタマダ
そして独りスロープスタイル
IMG_3706st.jpg
IMG_3702di.jpg
Dropin' in!
IMG_3720jp.jpg
ぽいーん

IMG_3735im.jpg
ちょーつまらん



【2010/08/16 18:44】 | tamada | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
holy hot!
京都へ行ってきました
さすが盆地の夏 
半端なく蒸暑い 
体感でいままでのmax湿度でした

でイベントは楽しかったです
DSCN1112tk.jpg
山の中のレース会場でなく
観光地でやってたので
いままでMTBが走ってるのを見たことなかった人も楽しんで観戦できたんではと思います
大型モニターがあったのでコース途中の様子もわかって盛り上がってました

DSCN1091st.jpg
神社の参堂(階段)ダウンヒルですからね
日本らしくて 面白い画でした

DSCN1123gl.jpg
でやっぱりDHトップライダーは速い
観てる方も 走ってる方もエンジョイしてました

さー自転車乗ろ





×holly ○holy
【2010/08/15 08:04】 | レース・イベント | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
Holly ride
image001rb.jpg
RED BULL HOLLY RIDE

だらだらしていたら京都に先越されてしまいましたが
とりあえず明日見学してきます

いろんなライダーさんが出るみたいなので楽しめそうです
クラッシュ怪我なければいいですね
あとは渋滞が心配

ではまた
【2010/08/13 08:15】 | レース・イベント | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
SkillsSession 100801
今日も引き続きまして激暑でしたね
そんななかでスクール受けていただきました

IMG_3472bs.jpg
いつもの基礎練習 
バイクボディセパレーションとか頑張っていただきます

IMG_3512shigh.jpg
IMG_3519ss.jpg
ロードバイクにはない縦の動きもしっかりと

この暑さなので体調と相談しながらで大変だったですね
お疲れ様です


スクール後の午後からはDHコースの端っこにて

ゴール後が大雨のせいで砂が流出
その先のカートコースまでオーバランしてしまってようで
対策です
IMG_3565kt.jpg
ペンギンチームのオヤジさん達にもご協力いただき
スコップ作業です

しかしながら暑い過ぎてそこそこに終了
早期退散です
さすがにこの暑さは体に悪いです

【2010/08/01 19:53】 | スクール | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
| ホーム |