![]() 本日最後まで残っていただいたみなさんとの写真 去年に引き続きの桜も尻すぼみするような微妙な天気の中集まっていただき感謝感謝です 上の方で大きなイベントが行われていたにもかかわらず 試乗車やブース展開いただいた協賛社様にも感謝します ローカルだからってネガに考えてしまうこともありますが 皆さんの笑顔で救われました レポートはおってアップしますね まずはありがとうございました! ![]() スポンサーサイト
|
![]() “第2回アウトドアでバイクでも・・・“ のお知らせ スポーツランドタマダMTBフィールドでのアウトドアミーティング 参加者のみなさんにMTB、キャンプアウトドアグッズに触れて楽しんでいただく 参加者の交流、出会いの場 また新たな遊び方の提案や発見の機会に 場所:スポーツランドタマダ 日時:‘10/3/28(日) 9時~16時 (当日エントリーのみ) 小雨決行 参加費: 大人1人1000円・子供一人500円(小学生未満無料) (レク保険含む) 別途入場料500円要、(中学生以上) 企画/共催:バイサイクル広島&アウトドアサークル 野塾 内容: ・キャンプ、アウトドアギア展示 ・野塾カフェ←ロコモコを予定しています 数量限定です (おいしかったらお気持ち代ください) ・ドラム缶風呂体験コーナー (入りたい方は着替えの準備を) ・MTB試乗車コーナー TREK/GARY FISHER/GT・・・ (大人用バイクのみの用意です) <TREK試乗車情報>はこちら GTからはこちらの2台 マラソン カーボンチーム Mサイズ フォースカーボンプロ Mサイズ (こちらもめっちゃ高級車ですよー) その他イベントどんどん増殖予定!当日までのお楽しみ その他: ・9時開場ですが 16時までやっていますので お好きな時間にお楽しみください 15時頃にジャンケンプライズを予定しています (品数は協賛さま頼みです) ・昼食は各自で準備ください ・ BBQ道具等の持ち込み可(直火は禁止)希望者はできるだけ事前連絡願います (水道有、流し洗い場無 状況をご理解のうえ ゴミ等は全てお持ち帰りください) ご協力: パワーズ広島店様 トレックジャパン様 バイシクルネコモト様 サイクルショップヤマナカ様 イモアラシ様 男前デザイン研究所様 (順不同) イベントについての問い合わせ mail@bycyclehiroshima.com まで |
さてさて お知らせ事項がたくさん溜まっていますが
まずは自分とこのイベントから 今日は トレックジャパン/バイシクルネコモト様のご協力で用意いただく 試乗車の情報です TREK試乗車 ・Elite 9.9 SSL (パールホワイト/オニキスカーボン : 17.5) ・Top Fuel 8 (チャイレッド/パールホワイト : 17.5) ・FUEL EX 9.9 (オニキスカーボン : 17.5) ・REMEDY 9.9 (オレンジカーボン/ゴールドオレ : 17.5) GARY FISHER試乗車 ・SUPERFLY (カーボンスモーク/グロスホワイト : 17.5) ・SUPERFLY 100 (カーボンスモーク/グロスホワイ ト: 17.5) TREK 展示車 ・Belleville (トワイライトブルー : 55) ・Belleville WSD (ガルホワイト : 50) 上記の8台!すべて2010年ニューモデルとなります XCレースバイク、AllMountain ハードテイル、フルサスペンション 26in、29inタイヤ・・・ 幅広ラインナップのトレックグループのバイクですから 目的に合わせたり 自分に最適な車種を見つけたり 違いを感じたり いろいろなバイクを通して体感できますね わからない事は受付スタッフさんにどんどん聞いてみましょう しかもリアルMTBコースでの試乗ですからね なんと贅沢なセットアップなんでしょう! と自分で言ってしまいますよ バイクについてもっと詳しく知りたい方は トレックジャパン様 HPでチェックできます 予習です! 購入をお考えの方はもちろん まだMTB乗ったことないけどトライしてみたい そんな方ドンドンお越しください ヘルメットも用意していますので手ぶらで来ていただいてもOK 試乗するのにお金は必要ありません (ただし 施設入場料と受付にてのイベント参加費は必要です) ![]() |
楽しみましたねー
![]() なかなか賑わったタマダでした VQさんに山口から来ていただきましたしね ![]() 久々燃えて走りましたよ いい勉強になります あっバイクもしっかり見せないと ![]() セッティング中でしたがニューバイク良さそうでしたね みんないい笑顔してます ![]() Missy 膝ちゃんと入っています メガヒットもなく完璧 ![]() お店我慢してこっちで遊んでいただきました ![]() 刺激を受けたおやじさん達もかっこいいライディングになってましたねー 他にもライダーさん来ていただきました みんな走りまわっていてお話はあまりできませんでしたが 楽しんでいただけてたらいいですね |
![]() BE-PAL 4月号 発売されています 今日やっと手元に入ったのでここからも紹介しときます (見ないで紹介はできませんので) ということで巻頭特集は自転車 しかもかなりMTB寄りでフィーチャーされています ”復活ですよ~”って 波というかサイクルというかありますからね こちらも乗っかれる波には乗っておかないと バイサイクル広島もガイドリストに掲載していただいております 自転車専門誌ではなく総合アウトドア誌ということで また裾野が広がることに期待です そうそうアウトドアそして自転車といえば まさにこちらですよ ![]() |
![]() 島根県出雲市に注目のショップオープン TECH.cycle buildさん オーナーさんとは昨秋にタマダでお会いしたのですが その時に ”ショップ始めたい”と聞いていまして 動向が気になっていましたが これまでの日記では 山道開拓に精を出し ひたすらアルミと向きあって溶接してたり そんな様子でしたので お店はまだ先だろうなと思っていたら なんと明日 (3/13土曜日)本オープンだと! バイク本体の入荷待ちがまだあるみたいですが 早速チェックが必要ですね ロードもMTBも そしてミニモトも? オーナーさんがばりばりライダーですからねー ![]() 乗る人を通しての商品には説得力ありそうですね そしてフィールドに関しても力を注いでいらっしゃるので ソフトとハードのトータルケアができるなんて素敵ですわ 近郊の方 そして近くに行かれる方は立ち寄ってみてはどうでしょう? あっそうだ 明日本オープンですが あさって日曜日は多分閉まっています なぜなら タマダで走っているから・・・ オープン翌日に広島でMTB遊びしてるから・・・ 誘ったのは私ですがね |
この週末は山口から VAN-QUISHさんがいらっしゃいますよ
土曜日は内輪でこそこそと遊んだり企てたりしてますが 日曜日はTAMADAに登場の予定です いつもいい影響を与えてもらってる熱い彼ら みなさんも一緒に遊びながら刺激しあいましょ! とりあえず3/14(日)はTAMADAへ ![]() <手元にいい写真がなかったのでbibでも> TAMADAには 3/28(日)のイベントにお越しいただくのもお忘れなく |
ちょっと前からですが
JMA(日本マウンテンバイク協会)のHPサイトがリニューアルされています マガジン感覚ないろんなネタが詰まったなポップなサイトになりました ![]() 私は協会では 普及員という会員です ”列島NEWS”のページに早速 月末イベントの告知を掲載してもらいましたよ ![]() これから行うイベントはここのページも使ってお知らせする予定です そのほかMTBに関するいろんなコンテンツ満載なのでいろいろ見てください イベントもだんだんせまってきてます 会場の桜が綺麗に咲くかなー? 桜の下で手作りランチ持ち寄って食べて MTBに乗って そんな楽しみ方をしてくださいね |
雨がすかっとあがって気持ちのいい朝
自転車に飛び乗って出かけました といっても確定申告会場へです すかっと提出してきましたが これは自分の通信簿みたいなもの 中身の向上が大事です 来年の今頃はもっと気分よくなれるよう頑張ろう 平日午前中にうろうろサイクリングは楽しいです ![]() ![]() 河川敷 少しばかり自転車のために利用させていただけないものでしょうか ポンプトラックとかあったら家族みんなで遊べます |
| ホーム |
|