fc2ブログ

プロフィール

Kazumichi

Author:Kazumichi
ByCycleHiroshima代表
自転車を通じ、自然と戯れ、自然を知る。
そんなライフスタイルを提案中。

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

Sunny!?


-天気予報コム- -FC2-

Get dirty
IMG_2149dig.jpg
最近ずっとやってるXCコースの下りパート作り
今日は近くもないのによく遊びに来てくれる
ガチャガチャ粗男さん
にも手伝ってもらって作ったり走ったり
IMG_2195gc.jpg
<ガチャ粗さん>
IMG_2185kz.jpg
<わたし>
IMG_2194ma.jpg
<ま さん>もひきこみました
IMG_2196bks.jpg
汗かいて 泥だらけになって
土遊びミッション大満足コンプリートです


日当たりよくなった梅はどんどん元気になってきました
IMG_2200pl.jpg


にしても来場者さん少ないです
手前みそですが楽しすぎです
今が一番動きやすいですよ

あとあともう3月になりますね
月末のイベント 
お待ちしていますよ
スポンサーサイト



【2010/02/28 20:23】 | tamada | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
Tamada style 100221
また一段と暖かくなりましたね
今日はタマダです

まずは スタッフ”ま”さんがさくっとスコップメイクしたところ
IMG_2108ju.jpg
わたしは普通に越えていくことしかできません

IMG_2109ma.jpg
作った本人さんは気持ち良さそうに飛んでいきますね

新セクションを楽しんだらXCコース作りに戻ります
IMG_2128bu.jpg
ブリンとまわるバーム作ってみたら
IMG_2132lin.jpg
そのはるか内側を綺麗にクリアされましたよ
確かにうまいライダーさんならそのラインですね
今回は初心者さんにもできるだけ怖がらずに下ってもらいたいので
幅広に そして 逆バンク無しでいけたら少しは安心かな
このままでいきます

IMG_2135frg.jpg
スコップで掘ってたら突然冬眠中のカエルに出会いました
危うく切り刻んでしまうところでした
起こしてごめんなさい
もう少しお眠りください





【2010/02/21 20:20】 | tamada | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
inspired
雨予想だったけど降りませんでしたね

朝から生放送でモーグル見てたらいい刺激受けましたね
ほとんどAikoさんネタでしたが
競技の合間にこれまでのトレの様子とかもやってたから
感じることいろいろ

順位がつくってのは時に残酷ですが
頑張ることは無駄じゃないですよね

競技には感動しましたが
五輪報道の仕方って・・・
国としてメダルの数とか誇りとか品格とか
誇張して煽っててのは
どうでもいいですわ


家のことをそれなりにこなしてから
ローラーで汗流しました
DSCN0010hako.jpg
この集団の中に自分がいるんですが
こんなこともやってたなーと

結果や順位はどっぷり下の方に沈んでいましたが
競うためにやった練習とかは
思い出になってるし 
日常で起こる様々なことに応用できるいい経験です

そんなこと思いながら漕いでたら
いつもよりたくさん汗かきました





【2010/02/14 19:00】 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
another nice day
日差しが温かい
IMG_2074pg.jpg

動くとさらに温かい
IMG_2100ug.jpg

そんな日でしたね
明日は雨降りそうなので
今日のうちにしっかり体動かしました
でもバイク乗りはしなかったなー

今日のコース作り進捗
IMG_2105cou.jpg
いまこんな感じ

そして今日の梅
IMG_2085pl.jpg
IMG_2093pl2.jpg

でございましたよ


【2010/02/13 18:47】 | tamada | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
Spring is coming
コース作り継続中です
朝方は路面凍結するほど冷え込みますが
日がさしてスコップ作業すると汗出てきますね
IMG_2066dh2.jpg

土入れるのに一輪車DHしましたよ
フレーム修正必要な歪んだ一輪車はさすがにコントロール難しいですわ
IMG_2071swu.jpg

IMG_2072oj.jpg
へたれな二人でちんたら作業してたのを見かねて
こんの調子だと春きても終わんないベー と
本職スコップおじさん達がヘルプに入ってくれました
ということで 作業が一気にはかどりました

今日はビギナーラインの形が見えてきました
出来てみて思いましたが 
このラインともう一本熱いラインとが交差してしまいそうです
いくらのんびりタマダといえどラインクロスさせるのはビルダーとして失格かな

ビギナーライン優先で再考しないといけませんね

IMG_2058pl.jpg

日当たり良くなったここの梅の木
つぼみから花へ 確実に春が近づいています


【2010/02/07 20:13】 | コースビルディング | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
Bike biz 100206
昨日行ってまいりました
バイクビズだよ!全員集合!

予想はしていましたけど かなりビズビズしてましたね
DSCN0557.jpg
ラフな服装でお越しください・・との案内でしたが
だいたいスーツ&ネクタイなのはやはりジャパンビズ?
みなさん自転車に乗ってお越しください・・くらいの案内でよかったのではないかと
ということで 普通の自転車愛好家さんはほとんど見受けられませんでした
あー 趣旨がわからないまま来てアウェー感いっぱい

DSCN0553.jpg
そんな雰囲気のなかでフーディー着てMTBのお話を・・・
緊張するし さらにアウェー感が増加

いいんです ”まだMTB消えていませんから” 
ってのを会場にいらっしゃった方に少しでもインプットさせていただければ

でも自転車関連ビズの話題はいい勉強になりましたね
視野を広げて受ければこれものすごく収穫多かったですよ
【2010/02/07 19:52】 | レース・イベント | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
Bike Renaissance
ルネッサーンス!!チーン・・・
header_r1_c1.jpg
バイクビズだよ!全員集合!
っていうイベントが2月6日(土) TSS(テレビ新広島)であります
どんなイベントになるかよくわからないのですが
何かのご縁でタマダ代表としてPRをすることになりました

~自転車普及運動をより発展する為、現在、個々に活動されている自転車関係者の方々を結び、点から線に、線から面に運動をステップアップ出来る事を願い開催するものです~
ってのが趣旨だそうです

MTBの話題は多分自分のところからしかでないでしょうね
何をしゃべろうかな? 

どうせなら賑やかにいきたいので
ここを見ていただいている皆さんにもぜひ足を運んでいただきたいです
(よくわからんのですが 見てる分には事前申し込みは必要なさそうです)

本心ちょっとどうなるか不安なので
会場で見かけたら声かけてくださいね




【2010/02/03 19:01】 | レース・イベント | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
| ホーム |