ツアーがあるでもなく、スクールがあるでもなくで
いつもの時間をすごしました そうそう先日山猫さんたちにトライアルチャレンジセクションを改修していただきました ![]() がんばればクリアできそうなコース設定が絶妙です ![]() 11月8日にむけて準備の忙しいおやじさん達 スタートゲート作っています ![]() 先週 フルサスなので・・・と言い訳してましたが フルサスでもちゃんと飛べるのを見てしまい ちょっと頑張りました 先週よりもうちょっとだけいい感触になりました でもまだまだいけてません オシリにパンツが食い込むくらいいけてませんでした スポンサーサイト
|
先週 風が強かったらしく木が折れてきておりました
![]() もろにコースをふさいでしまっていたので 久しぶりにチェインソーの出番 ![]() ジェイソンになった気分でぶった切ってやりました それからあとはDJタイム ![]() 同じコーススタッフのおとうさんは頑張っておりました 私はいけていませんでした(フルサスバイクだったのでと言い訳) ![]() 負け犬の遠吠え |
タマダでスクールの日でした
今日は女性の方お1人でのレッスン 以前参加したXCイベントでコースのほとんどを 自転車押して周った苦い経験があるとのことで 苦手克服を課題に基本からしっかりやっていただきました ![]() タイトターンとか ![]() ![]() 楽して登るクライミング練習とか もちろん下りもやりましたよ ![]() ストレートライン&一本橋もいい練習になりましたかね? ![]() だんだん秋らしくなって爽快な1日でした |
タイトルからこちらを連想されたかたもいらっしゃると思いますが 今日は Town Tour &T's です バイサイクル広島のツアーとして新たに提案してみたタウンツアー企画なんですが 最近HP更新がなかなか困難な状況で告知もうまくできていないため どんなものなの?な感じになってしまっているので ご紹介もかねて 今日は自分達だけで走ってきました タウンツアーでは ![]() こんなところや ![]() こんな道で MTB遊びしつつ ![]() もちろんこういったポイントもおさえたツアーになります 県外から来られての市内観光ポイント早巡りにばっちりな3時間となります 走行距離は20kmほどののんびりツアーですよ 普通の自転車が乗れれば大丈夫です レンタルバイクもありますので手ぶらでの参加もOK もう少し詳しい概要はこちらからどうぞ そうそう今日はツアーコースになっているポップラ通りで 私の知り合いがこんな素敵なイベントやっていました ![]() 洗剤CMではないですよ ![]() もう6回目ですかね 今年は真っ白Tシャツに来場した人がみんなでピースな絵を描いていくそうです 初日の今日はまだまだ真っ白Tがたくさんでしたが このイベントはこの3連休で月曜日までやっているのでぜひよってみてくださいね ということでちょっと脱線しましたが タウンツアーご参加ください 次回予定は11月7日(土)を予定しています |
![]() またまたタマダ常連のおやじさんたちがやってくださいます デュアルDHです 短いけど忙しいコースなのでなかなかエキサイティングになりそうですよ エントリー用の要綱を貼りたいけど貼れないのでここからエクセルファイル開いてどしどしエントリーしてやってください 私は当日は何らかのスタッフしてますかねー 走ってみたい気もしますがね |
| ホーム |
|