fc2ブログ

プロフィール

Kazumichi

Author:Kazumichi
ByCycleHiroshima代表
自転車を通じ、自然と戯れ、自然を知る。
そんなライフスタイルを提案中。

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

Sunny!?


-天気予報コム- -FC2-

MTB日和
mtbbiyorijkt.jpg
MTB日和 辰巳出版 \1155

イベントの紹介もしなきゃなんですが その前に

自転車ブーム?で書店にも多くの自転車雑誌並んでいますね
ピストやロードに関する記事が目に付きますが 
パーツのカラーコーディネイトやアパレルといった
言ってしまえばファッションアイテムとしての扱いの誌面のものも多いですよね
でMTBは・・・?な感じでした
(スリックタイヤに交換されたりとかのお洒落MTBは出てきますが)

そんななか MTB誌 が発売されました!やった!
買って確認していただきたいこと盛り沢山ですが
入門者向けの内容で
上記のお洒落アイテム的な記事もあるにはあるんですが
結構 乗る  がフィーチャーされていて すごくいい感じですよ

フィールド紹介にタマダが載せられなかったのがちょっと残念
(取材の話がちらっとあったんですが今回は実現せず)
我がバイサイクル広島は全国ガイドツアーリストに紹介していただいています

MTB乗り 好き  興味アリ の人はチェックです!

そしてそして 人口もフィールドも増えて
パート2も発売されるくらいになればいいですね
こちらもがんばろ


余談
誌内 フォトグラファーKJ氏の 「乗る」MTB野郎になりませんか!!
の言葉に大きく賛同でございます
スポンサーサイト



【2009/02/27 15:26】 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
Outdoor de bike demo①
更新が滞ってましたが やっとみなさんにお知らせできます
バイサイクル広島がお届けする次のイベントです
アウトドアdeバイクでも6

いつものタマダでまたなにかイベントでも・・・
が ”アウトドア de バイクでも・・・”になりました
小さな話からどんどん賛同をいただき こんな立派な告知ポスターまでできちゃいました

イベント内容はポスター内に書いてある感じでいきます
(画像クリックで拡大します)
詳細はこのブログやバイサイクル広島HPでまたアップしていきますが
まずはのご一報です 3月29日はタマダまで!スケジュールにいれておいてくださいね


ps 
イベントタイトルですが
半分冗談からスタートしてしまってそのまま使用することにしました
お気づきの方もいらっしゃるでしょうが
同時期に関東で行われます大きなイベント名に酷似しております
が あちらとはまったく別のイベントです お間違いのないように・・・
まぎらわしくてすみません



【2009/02/24 23:18】 | レース・イベント | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
touring 090211
祝日だった今日は
お世話になっているショップ バイシクルネコモト様のツーリングイベントに行ってきました

そろそろ春を感じさせるようなお天気のもとに集まった皆さんは約50名!
DSCN0053.jpg
圧巻のスタートでした

バリバリのローディさんやクロスバイク MTBで景色を楽しむ方など様々なスタイルで参加されていました

私はその中で 比較的ゆっくり走りな11名グループの班長さん役をおおせつかりました
DSCN0058.jpg
いろんなコースを通りましたが 風の強い箇所も結構あったり 通行量の多い車道走行などはノンビリなんていってられないシチュエーションもありましたが
みんなそろって約70kmの行程を怪我なく無事完走できました
DSCN0060.jpg
峠をのぼりきった後は景色もあいまって気持ち良かったですね!

本格サイクリングシーズンに入ったかんじです

バイサイクル独自企画も進めていかなければ




【2009/02/11 20:04】 | レース・イベント | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
body alignment
いい天気の1日でした
こんな日にはどこかでライディングを・・・と考えていたら
突然の腰痛です
今回はまっすぐに立てなくて 杖が必要なくらいのG様状態です

もともと骨格がまっすぐでなく
動くわりに ストレッチやマッサージなどのケアが不足していまして 
気温の低いこの時期には肩や腰がガチガチになりやすいのですね

そんなときにはプロの助けを借ります 
DSCN0039.jpg

鯉城整体院 さま

競輪選手が通うとの話を聞いたきっかけでもう5年くらいはお世話になっています

手にした ”わ”の色紙
以前に私が競輪系TV番組に出演した時に書いたメッセージだったのですが
先生にも放送を見ていただいていて
”あれ私にも書いてください”とお願いされて はずかしながら再書
字 きれいにかかないといけませんねえ

肝心の腰痛ですが
いつも状態が悪くなってからいくので いつも苦笑いされていますが
今日もすっきり改善していただきました
【2009/02/07 17:21】 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
basic
タマダ行きました
最近は天気が悪い日が多かったので久しぶりに乗ること出来ました

寂しいことに他の来場者さんはいなかったです
走ると身体暖まって気持ちいいですよ

こんな日には普段あまりやってない練習です
IMG_0179.jpg
先行動作でサスペンション縮めて
IMG_0180.jpg
タイミングよく伸び上がり
そして空中で姿勢を整えて 
着地
(すごく簡単に書きました)

実はジャンプって苦手科目なんですよね
MTB始めてしばらくしてからは クロカンバイクにビンディングペダル&シューズでずっと乗ってたので
バイク上での可動域も違いますし フラットペダルで飛ぶと足はずれたらどうすんの?なんて心配もあったりとかしますよね

だんだん克服出来てくるものですが たまにはこうやって基本確認しながら練習したらいいですね
【2009/02/01 20:51】 | tamada | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
| ホーム |