fc2ブログ

プロフィール

Kazumichi

Author:Kazumichi
ByCycleHiroshima代表
自転車を通じ、自然と戯れ、自然を知る。
そんなライフスタイルを提案中。

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

Sunny!?


-天気予報コム- -FC2-

be hot
春もそこまでなんていいつつ 
今朝は車の窓が凍ってガリガリでした
寒い日には暑ーい夏が恋しくなります
rbe1.jpg
なりませんか?

青い空 照りつける太陽のもとで自転車乗りしたいですね
rbe2.jpg

[Darren Berrecloth] この人のでっかいスーパーマンや360°にはしびれます

いずれ季節はめぐってきますから焦らず待ちましょうか

季節といえば ”SEASONS ”ティーザーだけでも大興奮!Berreclothも出ていますね 
こっちは発売まで待ちきれません
スポンサーサイト



【2008/02/28 12:41】 | カナダ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
new ride
買いました 車
ha1.jpg

read more...
【2008/02/24 19:27】 | トランポ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
Onomichi
春までもう少しでしょうか
暖かい日も混じるようになってきました 自転車でふらっと出かけたくなりますね
先日 映画の街としても知られる尾道を探検しました もちろん自転車で
ono1.jpg

千光寺の山の上からの眺め
自転車はがんばって押し上げました

ono2.jpg

その山頂には 何故か あの今中大介さんの足型・・・

ono3.jpg

路地裏をうまくつないでいくと山頂から海の方までいけちゃいます
(某グループのTV番組でやってますね ペダルなしで海まで出ることできるのか?のやつ)
 たまに階段があるのでMTB限定です
普通に路地ですから 走行には細心の注意でいきましょう

そうやって下った後には 尾道ラーメンなんて食べると ”ごちそうさま” になります

次は何してチャリ遊びしようかな?皆さんも素敵なバイクライフを!
【2008/02/23 22:24】 | 街乗り | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
Fan day
今日は 某TV番組の取材でした
世界のムッシュさんの番組です
私もたまに映るはずですよ
放映日等詳細はまたお知らせいたします
fab.jpg
【2008/02/19 23:49】 | レース・イベント | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
Tamada day-080217
今日は快晴!と思いきや 突然雲がやって来ては雪を降らせ寒くしていく そんな日でした

 tmd02171.jpg


雪遊びしつつも自転車乗りばっちり楽しみました
春までもう少しかな・・・
【2008/02/17 22:24】 | tamada | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
Taiwan Metro
ちょっと台湾(台北)に行ってました
残念ながら滞在中はずっと雨でした そして何より想像以上に寒かったです
現地の人によると”世界は温暖化だと騒いでいるが、ここでは凍死者出るくらい 毎年気温が下がってる”だとか 

ところで台湾といえば世界の自転車工場ですよね 
現地の人はどんな自転車生活しているんだろうと興味津々でした
しかし残念ながら 旧正月中でもあり この天気のもあってか街に自転車の姿を見ることはありませんでした
スクーターはたくさんみましたが
tscoot.jpg

街中は自動車優先の道路事情で日本のそれ以上に自転車は走りにくいだろうなと思いました

街中の雑多に反して綺麗に整備されたMRT(地下&高架列車)ではメイン路線の半分の駅から自転車の持ち込みが可能でした(実際に利用者は1回もみませんでしたが)
mrt.jpg


そして気になるMTBライドですが ハイカーでさえ山によっては入山が登録制で管理が厳しいようでしたので なかなか大変そうです

そんな感じで現地バイク事情が聞けなかった為 想像することしか出来ませんが台北周辺では自転車生活はまだまだこれからのようです。
こんどは自然豊かな南部にも行ってみたいなあと思いました


【2008/02/13 22:52】 | 街乗り | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
| ホーム |