土曜日の今日はTAMADAhttp://kouzuke.hp.infoseek.co.jp/tamada/tamada.htmlで過ごしました。
![]() 先週の嵐のせいでコースが大荒れ。みんなで修復作業となりました。 ポンプトラックコースではバンクコーナーの内側に主が住んでおいででした。自転車が通過するとびっくりして跳ねまわってましたね。 こんなのんびりTAMADA-DAYでしたが 明日はもみの木森林公園でXCレースに参加してきます。 こちらも新作コースということで楽しみにです。 レポートしますのでお楽しみに。 |
ある暑いお盆の日、部屋に戻ってみるとクロスバイクに異変が・・・
![]() シートが上を向いている・・・ 最近このバイク乗ってないし、ぶつけたわけでもないのに。 ![]() 完全に破断してます。詳しい方にはわかるでしょうが、これ結構高級品ですよね。 お盆の怪 でした。 |
暑い中、熱い走りがたくさんありました
スポーツランドTAMADAで行われた ”PUMP CRAWLER CUP" ![]() いままでにない形のコースを使ったレースイベントでしたが、全てが目の前で起こるわかりやすさが良かったですね。これには乗ってる方も観てる方も どんどんエキサイトしていきました。 ![]() 私は本番の弱さを発揮し、タイトスラロームで失速を連発させてしまいました。 もっと練習します。 次も楽しいイベントに期待しましょうね。 というか、私はここ"スポーツランドTAMADA"にてもスクール"SKILLS SESSION"を開催をさせていただくことになりました。 詳しい日程は後日HP上にアップします。今のところは直接メイル問い合わせされても結構です。 http://www.bycyclehiroshima.com/index.html また現地にて私が何かしていれば 気軽にお声を。PUMPのお手合わせなど大歓迎です。 <リンクに TAMADA 追加します> |
来る12日は ここ広島の”ポンプトラック”でのイベントがあります。
ポンプトラック?自転車ってペダルしなくても進むんですよ!?そんな乗り方できるのがポンプトラックです。 言葉足りないかも。すみません、現地に行けばわかりますよ。 おそらく日本初?のコースでのイベントです。 私は先週試走してみましたが楽しかったですよ。 (残念ながら先週は 暑さ、時差ぼけ、2日酔いで写真とってませんでした) 今回のイベントのエントリーこそ締め切られてますが、気になる方はこをチェックです。 http://kouzuke.hp.infoseek.co.jp/tamada/tamada.html そして是非 現地までどうぞ! ![]() ![]() 写真がないので、スラロームコースを走るワールドライダーさん達を。 彼等はコブやバンクをポンプ(ペダリング無し)でどんどん加速していきます。 |
| ホーム |
|