fc2ブログ

プロフィール

Kazumichi

Author:Kazumichi
ByCycleHiroshima代表
自転車を通じ、自然と戯れ、自然を知る。
そんなライフスタイルを提案中。

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

Sunny!?


-天気予報コム- -FC2-

Pimpin' my ride
od1.jpg

od2.jpg

od3.jpg


タイトルはこんなですが、大径クロムになったとか、モニター10個入れたわけではありません。
自転車トランポとしての要件
・自転車が乗せられる
・汚れに強い
・人間も快適
をめざして 
屋根にルーフキャリア3本&バンパー下に秘密の4角穴。
これを使って車外5台積みを可能にします。

MTBでの走行後には土、泥をよくお土産にしがちで、布地ファブリックはすぐに汚れてしまいます。シャツみたく洗濯機で洗うわけにもいきません。なので車内はバイナル処理。
床は個人的に使用頻度の多い縞鋼板”風”シート。
微妙な位置にあったスペアタイアも布カバーをはずして見せる方向に。
イスはふき取り簡単な”レザー風”フルカバーで。
これで車内のお手入れ簡単に。
最近の車にはウォッシャブルラゲッジなんて便利なものもありますがね。

これで5人、自転車5台で移動の出来るトランポになりました。
ハイAとかの1boxも大きくて使いやすいですがね。移動時の快適性ではこっちも負けないし こんなのもありじゃないかと。

スポンサーサイト



【2007/04/29 14:19】 | トランポ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
Under the bridge
koi1.jpg

koi2.jpg


今日は天気も良かったので、ちょっと街探索へ。

もともとこの橋脚には いわゆる”よくある落書き”が多くあったんです。
この絵は ある女優_アーティストさんがそこに最近描いたもので
広島の特徴がよくあらわれたスケールの大きな作品です。
山から川へそして海へ そこに人あり歴史あり思い出ありって感じを
作者の幻想的な作風を通して表現されています。
車を運転しているとけっして目につかないところ
”橋の下” に広島がありましたよ。
【2007/04/21 22:23】 | 街乗り | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
sign?
SIGN.jpg

写真は先日のツアーでの1枚。
レンタルバイクを何台か用意してますが、
わかりやすいように色は様々。
休憩時にたまたまお客さんが無造作に並べたら
信号機配列になってましたよ。

そんなプチハプニングもあったツアーレポートをHP上でもアップしました。
http://www.bycyclehiroshima.com/guide-report1.html
【2007/04/15 00:56】 | レース・イベント | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
Where does it go on?
44.jpg

45.jpg


ここはあの”しまなみ海道”に近いエリア。
自転車以外のお仕事でやってきています。
こんな天気いい日には、”この道どこに続く道ぞ?”とばかりに
あいた時間にいろんなところ見てます。
ツアーで使えそうな道発見できたらいいな。
【2007/04/11 12:58】 | 街乗り | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
Tour 1
33.jpg

ByCycleHiroshimaの第1回目イベントに行ってきました。
天気もぎりぎりで晴れでもってくれてよかった。
参加者はバイク経験者、初心者それぞれでしたが みんなでいい汗かきました。今夜は心地良い疲れで深い眠りについていただけるはず。
詳しいレポートはまたHPでアップするとします。
まずは参加者のみなさん楽しい時間をありがとうございました。



【2007/04/08 21:33】 | レース・イベント | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
beyond distance
海を越えてカナダでは、スキー/スノボのアスリートやインストラクターを目指して頑張っている仲間がいます。野球やサッカーに比べてしまうと、メジャーではないスポーツ。(自転車はさらにマイナーか)でもそのフィールドで勝負してみたいと思ったのは自分もカナダにいる彼/彼女達も同じ。
そんな彼/彼女達の近況を聞いて こちらも身の引きしまる感じでした。
http://www.canada-sports.net/index.html
ほんとは自分も雪のカナダに滞在したかった。しかし地元広島で自転車を・・・の強い思いで ここでやってます。場所、アイテムは違えど見えてるビジョンは似てるはず。いろんな意味でフロンティアでいたいもの。
【2007/04/06 23:52】 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
瀬戸内満喫ツアー
b21.jpg


HP上ではまだアップしていませんが。バイサイクル第1弾ツアー”瀬戸内満喫ツアー”を今週日曜日(4月8日)に行います。
今回は第1弾ということもあり、知人友人がメインの参加で行ってきます。
フェリーに乗船、山に登り、潮風を感じ、歴史も知る。もちろんMTBでのダート走行も楽しめます。そんな盛りだくさんな1日になります。
ツアーレポートもお楽しみに。

ちなみに2回目ツアーを同じ場所にて 4月22日に開催します。
お問い合わせは mail@bycyclehiroshima.com まで。
【2007/04/05 22:40】 | レース・イベント | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
Sakura
b11.jpg


4月の今日、東京では雪が・・・
ここ広島でも激しい雨だったり急に晴れたりでめまぐるしく変わる天気。
でも桜は立派に咲いてた。1年のうちでほんの少ししかその美しい花を見せることはない。
そんな桜にとっても今年はびっくりな春に違いない
【2007/04/04 22:25】 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
newly
バイサイクル広島_ブログ 新規オープンしました。
イベントミニ情報、日々の出来事など ホームページ掲載以外のネタをここに記します。
【2007/04/03 00:55】 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
| ホーム |