![]() 写真は先日のツアーでの1枚。 レンタルバイクを何台か用意してますが、 わかりやすいように色は様々。 休憩時にたまたまお客さんが無造作に並べたら 信号機配列になってましたよ。 そんなプチハプニングもあったツアーレポートをHP上でもアップしました。 http://www.bycyclehiroshima.com/guide-report1.html |
![]() ![]() ここはあの”しまなみ海道”に近いエリア。 自転車以外のお仕事でやってきています。 こんな天気いい日には、”この道どこに続く道ぞ?”とばかりに あいた時間にいろんなところ見てます。 ツアーで使えそうな道発見できたらいいな。 |
![]() ByCycleHiroshimaの第1回目イベントに行ってきました。 天気もぎりぎりで晴れでもってくれてよかった。 参加者はバイク経験者、初心者それぞれでしたが みんなでいい汗かきました。今夜は心地良い疲れで深い眠りについていただけるはず。 詳しいレポートはまたHPでアップするとします。 まずは参加者のみなさん楽しい時間をありがとうございました。 |
海を越えてカナダでは、スキー/スノボのアスリートやインストラクターを目指して頑張っている仲間がいます。野球やサッカーに比べてしまうと、メジャーではないスポーツ。(自転車はさらにマイナーか)でもそのフィールドで勝負してみたいと思ったのは自分もカナダにいる彼/彼女達も同じ。
そんな彼/彼女達の近況を聞いて こちらも身の引きしまる感じでした。 http://www.canada-sports.net/index.html ほんとは自分も雪のカナダに滞在したかった。しかし地元広島で自転車を・・・の強い思いで ここでやってます。場所、アイテムは違えど見えてるビジョンは似てるはず。いろんな意味でフロンティアでいたいもの。 |
![]() 4月の今日、東京では雪が・・・ ここ広島でも激しい雨だったり急に晴れたりでめまぐるしく変わる天気。 でも桜は立派に咲いてた。1年のうちでほんの少ししかその美しい花を見せることはない。 そんな桜にとっても今年はびっくりな春に違いない |
バイサイクル広島_ブログ 新規オープンしました。
イベントミニ情報、日々の出来事など ホームページ掲載以外のネタをここに記します。 |
| ホーム |
|