fc2ブログ

プロフィール

Kazumichi

Author:Kazumichi
ByCycleHiroshima代表
自転車を通じ、自然と戯れ、自然を知る。
そんなライフスタイルを提案中。

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

Sunny!?


-天気予報コム- -FC2-

K truck
IMGP0118.jpg
瑞穂ハイランドさんで作ったラック
6台はいけるかな
洗濯物干してるみたいですが

さすが日本が誇る最強の貨物車

スポンサーサイト



【2012/11/09 10:40】 | トランポ | トラックバック(0) | コメント(1) | page top↑
移動日
明日からのミーティング&ファーストエイド講習にむけ
大移動

行楽帰りの渋滞を抜け
飛騨辺りの山中にて今年初の車内泊

ハイエースは移動には疲れるけど
寝るには快適

P4150291.jpg

おやすみなさい
【2012/04/15 22:26】 | トランポ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
ボンゴ
うちのハイエースが車検で 
やってきた代車はボンゴ ブローニー バンさん

bongo.jpg
bongo2.jpg
こんなやつです

もう生産中止のようですが 長年この形で売られてました
マツダの地元なのでまだよくみかけます


きょうはこれに自転車積んでおでかけ

P1220218.jpg
小さなリアタイヤのおかげタイヤハウスの張り出しはないし
室内長もハイエースより広いです

ただ  
燃費悪い パワーない
当然 足固い 

まあハイエースもそんなに大差ないですが
衝突安全基準を含めいろんな要件で
この形では新たに発売されないだろうなーと思いつつ
事故しない様気をつけてドライブしました

バスみたいに起きたハンドル握って
わっさわっさ揺られながら走る
短距離なら楽しめますね
【2012/01/22 19:22】 | トランポ | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
Mini
自転車トランポー
DSCN1041min.jpg
今回はウィスラーで見かけたミニ(クーパー?)
(歩きながら撮りでボケました)
バイナルが雰囲気に合ってますね
大きめブリンなリムなのが北米らしいかな
ルーフキャリア+リアにSARIS製ヒッチマウントラック
ビッグバイクも安定して乗せられます

この車だとドライブ中もカート感覚できっと楽しいはず
【2010/09/17 16:19】 | トランポ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
Jim Carry
ひさびさにトランポネタにしたい車に現れていただきました

IMG_3947jc.jpg
フロントがジムニーでリアがキャリートラック!?
IMG_3948jc2.jpg
正式車名は違うようですが”ジムキャリー”と勝手に命名しました

初めて見ました
製造数自体が230台程だそうで激レア車ですね
現存してるのはいったい何台なのやら

個人的にはえらく気に入っていますがニッチすぎ
これからこんな車が出てくるとは思えないですから
乗ってるオーナーさんがうらやましかったです

【2010/08/22 18:40】 | トランポ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
| ホーム | 次ページ