fc2ブログ

プロフィール

Kazumichi

Author:Kazumichi
ByCycleHiroshima代表
自転車を通じ、自然と戯れ、自然を知る。
そんなライフスタイルを提案中。

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

Sunny!?


-天気予報コム- -FC2-

下ごしらえ2
タマダは林間でない場所は草育ちざかり

IMG_6727.jpg

イベント翌週とあって来場少ない中
コースメンテナンスボランティアリング
刈り払い機振り回せるところはバリカン刈上げ君のごとき爽快感

とはいえ
朝一が町内一斉清掃日でして 
年金世代がほとんどの隣近所さんの溝さらいを独りメイクしての
タマダ刈上げ君はこたえました

ニアリーギックリさんですよ

帰る前にちょっとだけライドできたから良かったですけどね

ライド→ビア 日曜午後の至福の時

さあ 明日からもいきましょう 行きましょう 生きましょう





スポンサーサイト



【2012/06/03 18:57】 | コースビルディング | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
トレイル諸書
昨日はトレイル作業しましたが
そんなおりに米国から小包到着

P5120330.jpg

古代ローマの道作りから
最新puumptrackまでいろんなネタにふれているようです

そしてマウンテンバイキング全般に関しての本も合わせて購入

ざっと目を通してみましたが
さすが先進国の書物はすんごいです
役に立つときもくるでしょう

”これバイブル”って マーシー も言ってましたので
まずしっかりお勉強します





【2012/05/12 18:29】 | コースビルディング | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
ミズホトレイル整備
今年もミズホハイランドさんとでツアーなどできそうです
今日はトレイル清掃に行ってきました

朝 山の上は雨降りで 気温3℃!
めっちゃ寒かった

主には倒木撤去
P5110322.jpg
はいbefore

P5110324.jpg
それafter

去年は乗車通過できなかった部分も乗れるようにしましたよ

P5110327.jpg
早く乗りたい―
な絶好トレイル


ということで
ツアーは6月開始予定
アナウンスはミズホハイランドさんから
しばしお待ちを


【2012/05/11 21:43】 | コースビルディング | トラックバック(0) | コメント(3) | page top↑
extension XCcourse
タマダのドン(会長様)が茂みをきれいに刈ってくださいまして
新たなラインが見えた先週
PB200007.jpg
スコップおじさんもノッテきて
さっそく掘りほり

PB200034.jpg

PB200020.jpg

もう今週には愉快なライン出来ました
(おじさん パーマー?)

PB200029.jpg
漕ぎあります でも 楽しいですよ

どんなバイクでも遊べるセクション完成
みなさんどーぞ

次のMTB日和には伸びたコース全長をアップデートしてもらわなければなりません
【2011/11/27 18:40】 | コースビルディング | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
Drawing Pumptrack
DSCN4036.jpg
pumptrackを図面におこしてみました

ちゃんと走れるコースにするにあたり
押さえるべき要素がいろいろあって奥深いです

2次元から妄想で楽しむオタク遊び
【2011/07/15 12:29】 | コースビルディング | トラックバック(0) | コメント(4) | page top↑
| ホーム | 次ページ